【実録】戌の日✕日枝神社で安産祈願

妻が妊娠5か月の安定期に入っていたので、戌の日に日枝神社で安産祈願をしてきました。
日枝神社で安産祈願をするための準備や行き方、頂き物、感想など参考にしてください。

本サイトはアフィリエイト広告が含まれています

この記事を読んでほしい方
・安産祈願をしたい方
・日枝神社でのご祈願を検討している方

目次

日枝神社

都内でも屈指のパワースポットでもある日枝神社ですが、
子授け安産、厄よけ、縁結び、商売繁盛の祈願を行っております。

境内はとても厳かで都内の一等地とは思えないおすすめの神社です。

安産祈願以外でも何度か訪れている神社ですので、お願いすることにしました!

江戸時代、赤坂の溜池を望む星が岡に鎮まり、東部第一の大社にして将軍家・諸大名が事あるごとに御祈祷(ご祈願)をした「祈りの岡」日枝神社。

今日も、人生儀礼のお参りをはじめ、節目節目にご祈願をされる方が後を絶ちません。

諸願成就のご利益のもと、日々健やかに、安らかにお過ごし頂けるよう、日枝神社では毎日祈願祭をご奉仕しております。

日枝神社 https://www.hiejinja.net

安産祈願とは

古来より犬はお産が軽いといわれ、それにあやかり「戌の日」に安産祈願(帯祝い)を行い、
腹帯を巻くことで安産であります様にと願いを込めてお参りをします。

安定期に入る妊娠5か月の戌の日大安に行くのが良いとされていますが、
最近ではそこまで気にしていないのではないでしょうか。
忙しい現代人で予定をピッタシ合わせられるのは稀ですよね。

戌の日

1月1日から干支が割りふられており、12日に1度回ってきます。
翌年の2022年は寅年なので9日(日)が最初の戌の日になります。

戌の日カレンダーもありますので、参考まで。

戌の日カレンダー アカチャンホンポ

準備物

安産祈願を行うにあたり、必要なものを列挙していきます。

祈願料

まずは祈願料。必須です!💴
祈願料は神社によって異なるのですが、日枝神社は1万円から受け付けております。

のし袋

祈願料を入れるための袋です。
安産祈願の際は水引(帯紐)が紅白の蝶結びになっているものが良いです。
蝶結びの意味は

「ほどけて何度でも結べるため=何度でも起こってほしい祝い事」

です。

ただ実際は受付でのし袋を出したら確認のためすぐ開けられて袋は廃棄していましたので、
最低限のマナーと考え100均ショップのもので十分だと思います。

のし袋の書き方は大抵購入したのし袋に記載されていますので、ご安心ください。

腹帯

帯祝いの由来となっています腹帯ですが、私たちは持参してお祓いをしてもらいました。
この腹帯は戌の日に巻けば良いとのことで、妻は帰ったら早速装着していました(笑)

日枝神社では初穂料(5000円)でいただけるようですので、検討されている方はご参考までに。

私たちはワコールさんの

「妊婦帯はらまきタイプ【腹帯】産前用ボトム」

を事前に購入して持っていきました。腰をサポートしてくれるようで安定感があるようです。

服装

マナー的にも神様にお願いをするのでカジュアル過ぎるスタイルはNGとされています。
スーツがベストでしょうが、妊娠中の女性が着るには辛いかと思います。
ワンピースやウエストがゴムでお腹が出ていても楽に着られるものを選ぶとよいと思います。

男性もスーツが良いと思いますが、夏の暑い日など辛いですよね。。。
私は通気性の良い夏用ジャケット&ノータイでいきました。

ご祈願

ご祈願は本殿の隣の祈祷殿(山王夢御殿)でやりました。
待合所があり15分ぐらい待ちました。その後、案内のもとご祈願をしていただきました。

内容としては、名前を読み上げてもらい、ご祈願を頂き、
また巫女さんに舞を踊ってもらい、帰り際に御神酒と頂き物を頂戴しました。

ご祈願をする祈祷殿は撮影禁止でしたのでご注意ください。

頂き物

安産祈願を行うと頂き物をもらえます。
頂き物の種類は祈願料で変わるようです。

1万円のご祈願料で

  • お神札
  • お守り
  • 御神酒
  • 福饌
  • 神饌
  • かりんとう胡麻
  • かりんとう和風だし
  • ステッカー大
  • ステッカー中

を頂きました。

アクセス

日枝神社は少し高台にあり境内にいくためには上る必要がありますが、
神社には珍しく”エスカレーター”や”エレベーター”がある妊婦さんにとても親切な神社です。

入口としては三か所あるのですが、断然エスカレーターのある山王鳥居からをお勧めします。

最寄り駅

・地下鉄千代田線国会議事堂前駅(出口5)徒歩5分
・地下鉄(銀座線・南北線)溜池山王駅(出口7)徒歩3分

エスカレーターを利用するなら溜池山王駅がおすすめです。

溜池山王駅 出口7から地上出て山王パークタワーを右手に見ながら直進すると大きい鳥居が見えます。

右側にエスカレーターがあり、さらに奥にエレベーターがありました。

自動車でいくことを考えている方もご心配なく。
階段の上に駐車場がありますので妊婦さんも安心です。

余談

お昼ご飯

日枝神社の近くにあり、平日に日枝神社に行く際に是非訪れてほしいお店です。
赤坂すみやき料理はやし
 平日ランチ限定 「日本一の親子丼」

囲炉裏のある趣ある隠れ家的お店です。
味も一級品、本当に美味しい親子丼です!!

水天宮

同日に都内で安産祈願の超有名な水天宮にも寄りました。平日の遅い時間だったためかかなり空いていました。

ただ安産祈願のため建物内の待合室だけならず、境内にも列用のテントが張られていましたので、
土日などはかなりの人で混雑することが予想できます。

また新型コロナウイルスの影響で、
現在水天宮では夫婦でのご祈祷は遠慮しており、妊婦1名でのご案内となっていますのでご注意ください。

子宝いぬもマスクでコロナ対策ばっちりです(笑)

以上、「【実録】戌の日✕日枝神社で安産祈願」でした。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

性別:男性
年齢:30代
血液型:A型
お住まいの地域:神奈川県
座右の銘:為せば成る
マイブーム:読書
最近Amazon Unlimited に登録して読み漁っています。

目次