キャベツの千切りって美味しいですよね。
野菜の価格が高騰している今、我が家ではブームが来ています。
最初は包丁で地道に切っていましたが、
だんだんと面倒くさくなってきました。
そこでキャベツ用の千切りアイテムを購入したのですが、
想像以上に良くて大いに活躍してもらっています笑
本サイトはアフィリエイト広告が含まれています
この記事を読んでほしい方
・キャベツの千切りが好きな方
・千切り用アイテムを探している方
ののじ キャベピィMAX
早速ですが、購入した千切り用アイテムがこちら。
「ののじ」のピーラー式のキャベツ専用千切りアイテムです。
通常のピーラーと同じようにシャカシャカやれば
手軽にキャベツの千切りが出来上がり。
特許取得の特殊な歯を利用しており、
ふんわりとしたとんかつ屋さんのキャベツをご提供
さらにMAXは従来品と比べ、
2枚刃を採用しており、2倍のスピードでらくらく作れちゃう。
めちゃめちゃふんわりしてて
美味しいキャベツの千切りが簡単に出来ちゃいます。
メリット・デメリット
メリット
手軽に千切りが作れる
シャキシャキ・ふわふわのお店のキャベツが家でできちゃう
デメリット
切れ味抜群なので手を切らないように注意
※ゴム手袋をしてやることを推奨
キャベピで切った千切り
包丁で切った千切り


使い方
使い方も簡単。
①キャベツを半分にカット

②キャベツの芯を親指をかけて外周から削る
軽くなでるようにピーラーを滑らすのがポイント!

※注意すること
使うときはシンクの中でやることをおすすめします。
どうしてもキャベツが飛び散ってしまうので、、、

以上、「【便利】キャベツの千切りアイテム キャベピィMAXが良かった」でした。